スマホアプリがオススメのFX会社
最近、スマートフォンだけでトレードしている人も急増しているようです。
私も、最近では、自宅に居る時でも発注はほとんどスマホでしかしていません。
というのも、約定スピードと滑り方がPCとスマホで全然違うから(笑
スマホのほうがいいタイミングで約定されるんですよね。
ただ、業者によってかなり使い勝手に差があるようで、
どれを使おうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
アプリを選ぶ基準として、
○アプリの起動の早さ
○チャート機能
○発注機能
○サーバーの安定さ
この4つを多くのユーザーが気にしているようです。
ということで、代表的な4業者を比較してみました。
○2画面表示、4画面表示ができる
○ローソク足の他、平均足も表示可能
○自動でトレンドラインが引ける
○チャート上で発注ができる
○ワンクリック注文が可能
SBIFXトレードのアプリは、チャート機能が超充実しています。
トレーダーの中には、ローソク足の代わりに平均足でチャート分析する人も多いのですが、
アプリで平均足がみれるのは超レア!
しかも、自動でトレンドラインが引けて、超短期、短期、中期、長期と選択も可能。
1通貨単位、つまりたった4円からの取引もできるので、超初心者にオススメ!!!
大手SBIグループの子会社ということもあり、会社の信頼性も抜群!
○スピード発注(ワンクリックで注文ができる)
○マーケット情報がわかりやすい
○チャートと注文画面を一緒に表示できるので注文しやすい
○サポート&レジスタンスが引ける
○トレンドライン・フィボナッチが引ける
○マルチタイムフレーム(複数の時間軸のチャート)が表示できない
GMOクリック証券のアプリは、とにかく完成度が高いです。
発注機能の快適さは、もはやPC要らず!(笑
そして中でも、特徴的なのが、ライン。
チャート上で、トレンドラインやフィボナッチが引けるので、これ1つで、長期のテクニカル分析も可能。ただ、別の時間軸に切り替えようとすると、引いたラインは全部消去されるのがもったいないところ。
5000円キャッシュバックがもらえますよ!!
GMOクリック証券
○一目均衡表、ボリンジャーバンド、移動平均線、RSI,MACD,ストキャス等基本的なテクニカルが表示可能
○4分割チャートが見やすい
○約定スピードが速い
画面がすごく綺麗でスタイリッシュ。
複数のチャートを4分割にして表示できるのもよい!
1通貨ペアで、それぞれ4つの異なる時間軸を表示させられて便利!!

今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックがもらえます!
- 関連記事