リップルトレードジャパンが夜逃げした??
FX攻略今月号のリップルコラム。
リップル(暗号通貨)のウソ&ホントをまとめてみました!
とってもわかりやすいなと自画自賛(笑



FXや書籍のほうが忙しく、最近リップルの記事がかけなくてすいません。
って。書いていない間に大きな事件があったのですよ。実は。
その件で書き込みをいただきましたので↓↓
「こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいてます。
唐突なんですが、リップルトレードジャパンが業務停止状態で、
第二のマウントゴックスのようになっているようです。
今後リップルのトレードはどうなると思われるでしょうか。
また、もしよければ、sarahさんが使われている取引所がどこか教えていただけますでしょうか。」
簡単に言うと、RTJは、顧客になんの連絡もしないまま業務放棄して、
雲隠れしちゃったんですね。
ホント信じられないわ。
儲かってなくて破綻したわけではなくて、
どうやらもっと個人的な理由のようです。
現実的には非常に潤っていたと思います。
まず、RTJ(リップルトレードジャパン)は、国内最初のリップルゲートウェイでした。
しかし、夏以降、数社新しい取引所ができてからは徐々に取引量も減っており、
現状取引量3位くらいだったんですね。
正直正直言いますと、
私はリップルトレードジャパンが危ないことをやっているな。
というのは、最初の頃から知っていましたし、
オフラインでは仲間内で話していました。
そもそも、セキュリティが甘々でログインの際、SSLによるITセキュリティもない、
カスタマー対応も杜撰だし、
最初は使っていましたが、これは早めに手を引いたほうが良さそうだ。
とは個人的に思っていました。
このへんは以前記事に書いたかも・・・・・
あと、この会社は、手数料を顧客に分配するというやり方でユーザー獲得数を伸ばしてきたわけですが、
これは、非常にグレーなやり方で、ヘタすると出資法に違反する可能性大です。
(RMJもやってますね・・・・)
この件に関しては、リップルラボ本社も動いているそうです。
注意: リップルトレードジャパン、東京JPYのアカウントセキュリティに関して
取引高1位である東京JPYのセキュリティの甘さも露呈し、
しかも同じタイミングで先週、数日間取引停止という事態になりました。
非常に残念なことです。
ぶっちゃけこんなことを広めてしまうのは本意ではないんです・・・
まともにやっているゲートウェイが煽りを受けちゃうし、
何よりも私はリップルの投資家ですのでマーケットへの影響・
リップルそのものへの不安を懸念します。
でも、膿を出して、痛い思いをしないと、綺麗にはなりませんからね。
これも、通るべくしてある道の1つだと思います。
ホントにFXの黎明期と似ています。
私がFXを始めた当時は、FX業者も無法地帯で、珠玉混合でしたもん。
法整備も整っていなかったですし、今のように当たり前に信託保全もなかったですからね。
どんどん悪徳業者が淘汰されていって、現在に至るわけです。
その頃は、常に情報に目を光らせてましたもんね。
それでも、自分が持っていた口座の何社かは潰れちゃいました。
分散投資だと思って諦めましたが。
ババ抜き状態で、いつ自分の取引業者が潰れるかって、
リスクの心配ばかりしていた気が・・・・
だからといって、じゃあFXやめるっていう選択肢は全くありませんでしたけどね。
今後リップル、暗号通貨を取り巻く環境はどうなるか。
それは私にもわかりません。
ただ、
先行者利益。first movers advantageを取りに行くかどうか。
これは、自分次第じゃないでしょうか。
ポジションを持たなければ損はしない。でも利益も得られない。
これはどの投資だって一緒だし。
私は、取り行ったほうがいいと思ったからとりにいっているだけ。
その根拠は色々ありますし、今後も記事等で配信はしていきますが、
それをただ鵜呑みにして、乗っかりたい。っていう人にはオススメしません。
自分で情報収集して、面白そう!これは上がりそうだ!
と思った人だけ投資すればいいと思いますよ。
あとは、全力投球しないことね。
ポートフォリオの1つだと思ってやればとっても魅力的だと思うし、
何よりも、ビットコインと違い、2014年からスタートしたという、
本当に初期の初期なので夢があります。
ちなみに、今後、今回のようなゲートウェイリスクを回避するためには、
単純に今お持ちのJPYをXRPに換えればいいんですよ。
XRPで保有しておけば、どこのゲートウェイでもJPYに交換できるので、
取引先のゲートウェイが破綻しようが関係ないんです。
これだけ皆さん覚えておいてくださいね!
最後に私がどこの取引所を使っているか。
ブログの右にもバナーを貼っていますが、リップルエクスチェンジ東京を使っています。
信頼のおける友人たちが立ち上げたゲートウェイなんです。
まだまだ取引量は少ないですが、セキュリティチーム、リップルラボからの信頼、
何よりも、運営者の誠実さを知っていますので、
私はここをオススメします。
簡単に比較してみました。
【5大ゲートウェイ】
リップルトレードジャパン→夜逃げ
東京JPY→▲沈没?
リップルマーケットジャパン→IRBA認定なし。出資法グレー。
リップルエクスチェンジ東京→IRBA認定。手数料無料。
ミスターリップル→IRBA認定なし。なぜripple accountと同じIDを使える?謎・・・
ホントは、東京JPYもオススメしたかったけど、
セキュリティ問題、取引停止問題等が露呈してしまったので、
ひいきなし(笑、消去法でいっても、やっぱりリップルエクスチェンジ東京しかないんですよね。
これが悲しい現実です。
オープンソースで誰でも取引所が開設できるのがリップル最大のメリットなのですが、
反面、まともなゲートウェイを探すのも難しいですね。
この混乱で下落中のリップルをひろってリスクを取るか!
それとも、危険だと一旦手仕舞うか。
新規参入を様子見するか。
ヒジョーに悩ましいところじゃないですか???
人の行く裏に道あり花の山
になるといいな★
次回は、リップルのリスクについてでも書こうかしら。

■リップルエクスチェンジ東京■
【sarahブログ限定で合計125XRPがタダでもらえるキャンペーン実施中】
上位の人達のように裏ワザ使えば上がるんでしょうけど、
私はやりたくないので正攻法で頑張ります(笑!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!

■SarahのオススメFX会社■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事
-
- リップルが2週間で60%高へ!!! (2015/06/18)
- ビットコインのオフ会に行ってきた (2015/05/01)
- リップルトレードジャパンが夜逃げした?? (2015/03/30)
- 勉強会で人生初の●●●が起こった!!! (2015/01/24)
- リップルが2ヶ月で7倍の価値へ。ロシアマネーが原因か? (2014/12/21)