みんなのFXでコラボキャンペーン実施中!!!
みんなのFXさんでは、1年に何度かセミナーをやらせていただいている御縁があります。
なんといっても老舗中の老舗。
スプレッドは業界最狭レベルのハイスペック系業者。
スキャルもどんどんやってくれ!
と推奨している数少ない業者の1つです。
【オススメポイント1】ツールの充実度
ツールの充実度でも、業界トップ3に入ります。
特にオススメなのが、取引分析ツール⇣


これスゴイね。
利益
損失
勝ちトレード数
負けトレード数
最大ドローダウン
プロフィットファクター
ペイオフレシオ
ありとあらゆる分析データが取れます。
先日の五十日トレードのセミナーでお話した分析が、
全部含まれてますね。
素晴らしい!!!!!
ここまで詳細な分析ができる業者はなかなかないです。
【オススメポイントその2】最小ロット
多くの業者の取引ロットは1万通貨からなのに対し、
みんなのFXはその10分の1の1000通貨から。
この表がわかりやすいです。

つまり、1円動いた時の損益が1000円ってこと。
一般では、その10倍の10000円となります。
必要証拠金も、通常ミニマムが1取引当たり4万円なのに対し、
4000円ですみます。
私も、FXを始めた頃は、30万円の元手で、
1000通貨単位から始めました。
その頃は、1000通貨単位の取引って、10000通貨よりも手数料が高かったんですよね。
みんなのFXでは手数料無料で取引ができます。
初心者には絶対オススメ!

【おすすめポイント3】スマホアプリ
スマホアプリがすごく使いやすいです。
DMM.FXと同じアプリのようです。
フェイスがとても綺麗で、レートもサクサク動きます。



チャートは4分割。
これ、通貨ペアを固定すると、同じ通貨ペアの違う時間軸を4つ表示させられるの。
マルチタイムフレームを一画面で見られるのは超ベンリ!

ただひとつ。残念な点を挙げるとしたら・・・・・
デモ取引ができないことです。
つまり、ツールのお試し使用ができないため、本番一発勝負なのです。
これは非常に残念。
みんなのFXの母体であるトレイダーズ証券さんとは、
私は、私がFXを始めた頃からとても長いお付き合いをさせて頂いています。
社員さん達もみんなフレンドリーで社内のいい雰囲気が伝わってきます。
頑張って欲しい業者さんの1つですよ★
Sarahブログ限定で、新規口座開設者全員にプレゼント配布中!!!
■みんなのFX■
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
- 関連記事
-
- これはスゴイ!超高確率でお肉がもらえるバトル!!! (2015/10/19)
- DMM FXとのタイアップキャンペーンスタート! (2015/09/29)
- みんなのFXでコラボキャンペーン実施中!!! (2015/06/23)
- マネックス証券にいってきた! (2015/04/06)
- zuruトレードが日本へ上陸 (2014/09/27)