ギリシャ支援、延長せず=デフォルト濃厚―ユーロ圏会合
本日のランチ。白金のバーガーマニア。

口の周りをベトベトにしながらハンバーガーを食らいました。
バンズがとっても美味しかった!
週末は、ついに飛び込んできたこのニュースで持ちきりです。
ギリシャ支援、延長せず=デフォルト濃厚―ユーロ圏会合
あと4時間で月曜日マーケットオープンです。
市場は織り込み済みで、大した影響はないだろう。
という人もいれば、
ユーロ売り祭りだわっしょい!
と興奮する人もいたり。
ユーロが暴落したあとで、やっぱりギリシャ脱退→デフォルトでユーロにとっては好材料?
ってことで、将来的にはユーロ買い?
なんていう予想をたてるひともいたり。
まあ、予想はゲームみたいなものですから、
その予想に乗っかって博打買いするようなファンダメンタルの使い方は私はやりません。
ただ、常に最悪の事態を想定してシミュレーションはします。
最悪というか、絶好のチャンスというか。
そのニュースがどれほどのインパクトがあるものなのか。
チャートが全部教えてくれますからね。
サポート割れ、レジスタンス越えといった節目でのポジション調整には十分注意したいところです。
大きく動いた時は、動いた方向に。そして、ちょっとだけおこぼれを頂戴する。
というような謙虚な気持ちで臨みたいと思います。
さてさて。
本日発売のゆほびかという雑誌に私の特集が組まれています。
なんと!人生初の8ページの特集記事!
マネー誌を読まない方、投資を知らない方に、
ちょっとでもFXってどんなものか知ってもらえたらいいなあ。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事
-
- プエルトリコがデフォルトに! (2015/07/01)
- 窓明けキタネ (2015/06/29)
- ギリシャ支援、延長せず=デフォルト濃厚―ユーロ圏会合 (2015/06/29)
- 動物霊のしわざですか (2015/06/22)
- 含み損どうする・・・・? (2015/06/21)