結局窓埋めか
シンガポール在住のJが仕事で来日してきているので、
一緒にランチをしました。
毎度おなじみ昔の元ルームメイトのコリアンカナディアンね。
最近日本語を使う機会が減ってきているせいか、
ぷぷっと笑える彼女の日本語に、
拍車がかかってて面白い。
例えば、
わたし、あまり器用じゃないから(男性)何人も同時にまたがることができないんだなあ。
またがるって・・・シモネタか??笑
ちょっと面白い!
先週からずーっと雨ですねえ。
もう7月だというのに肌寒いし。
出不精に拍車をかけたいところですが、
何かと出かける用事が多く、辛いです⇣⇣⇣
ところで、ちまたではギリシャの話題で持ちきりです。
国民投票の結果はNO.
それを受けて、月曜日マーケットオープンはまたもやユーロ売りの窓明けスタート。
完全にYES派が多く、ユーロ買いする気マンマンでしたからね。みなさん。
今回の結果はサプライズだったことでしょう。
まだまだ当分荒れそうな感じがします。
ちなみに私は、今朝7時15分頃起床。
ユーロ円135円まで戻していたタイミングで戻り売り。
下げ渋っていたので+30pで一部決済。
残りはー20pで決済。
びみょーな取引で終わりました。
また窓埋めるのかしら・・・・・
と昼以降観戦してましたが、案の定窓埋めですよ。
その後、ユーロ円売りを何度か試みましたが、
まあまあ振り回されトータルでー40p程。
方向感がなくってやりづらいわ。
先週今週の最安値133円台までまた行くと思うんだけど・・・・
と思い、135円割れしてからのさら売りを狙っています。
サラだけに!!!(笑
最後に。
リップルアカウントに関してですが、身分証明証が義務付けられました。
8月末までに登録しないとダメみたいです。
アカウントをお持ちの方はお早めに!
英語がわからない方はこちらの記事を参考にやってみてください。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事