昨日の五十日トレード
8月末。ようやく動きましたね。
日経20000円割れ。
米ドル円も122円台まで下落中。
8月のアノマリー成立しそう〜★
それ以外にもなんだか色んなニュースが飛び込んできて忙しいですね。
●「速やかに総選挙」トルコ大統領が表明 連立交渉が決裂
連立交渉決裂でエルドワンピンチ!!!
トルコリラが大幅安。
くりっく365一押しの高金利ペアであるトルコリラも続落中。→ チャート
もっとも、40円ちょうどくらいに大きなサポートがあるので、
そこを割り込むかどうかが焦点になりそうです。
●チプラス首相、突然の辞任発表 ギリシャ
ホント突然!でしたね。お騒がせだなあ。
チプラス辞任のおかげでユーロ上げ?なのかしら・・・・
そして昨日の五十日トレードのご報告です。
米ドル円5分足⇣

ユーロ円5分足⇣

昨日はですね。
選びきれなかったというか、どちらもチャンスとみて米ドルユーロ両方エントリーしたの。
30分前の急騰。
というほどの動きはみられませんでしたが、
ポイントはユーロ円138円。米ドル円124円ちょうど。
というラウンドナンバーの手前、もしくはその前後。
という節目だったから。(黄色い矢印)
11時過ぎのクイっと上昇したタイミングでショートしました。
米ドル円123.96円
ユーロ円138.02円
しかしここからが大変。
11時45分のユーロ円の足をみると、一瞬急落し+12p程プラスになったタイミングがあったんですよ。
しかし、一瞬の出来事で、ここからさらに下げるのではないかと期待して、
スルー。
この決断が大間違いだったとこの時はまだ気づくはずもなく・・・・
その後、あっという間にユーロ円は138円台回復。
いやーな流れのまま保有し続けた14時過ぎ。
米ドル円が124円乗せで一気に124.07円くらいまで上げてしまいました。
損切りを覚悟しつつ、
でもその上昇も一瞬の出来事でまた123円台に戻り胸をなでおろす。
結局欧州が始まる15時まで持ち続け、
米ドルー3p
ユーロドル+8p
のトータル+5pで切り抜けました。(水色矢印)
その後アゲアゲでしたから間一髪でしたわ。
よくないトレード。ハイ反省。
2015年の五十日トレード成績:
1月5日:+15p
1月9日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月20日:+9p
1月26日:ノートレード
1月30日:ノートレード
2月5日:+7p
2月10日:ノートレード
2月16日:ノートレード
2月20日:+6p
2月25日:ノートレード
2月27日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月10日:+9p
3月16日:ノートレード
3月20日:+15p
3月25日:+8p
3月31日:ノートレード
4月6日:ノートレード
4月10日:+8pips
4月15日:+9pips
4月20日:+6pips
4月24日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月11日:+3pips(米ドル円)
5月15日:+5pips(ユーロ円)
5月20日:ノートレード(旅行のため)
5月25日:ノートレード(旅行のため)
5月29日:ノートレード
6月5日:+6pips(ユーロ円)
6月10日:ノートレード(米ドル円)
6月15日:+3pips(ユーロ円)
6月22日:−8pips(米ドル円)
6月25日:ノートレード
6月30日:ノートレード
7月2日:ノートレード
7月10日:ー6pips(ユーロ円)
7月15日:+7pips(ユーロ円)
7月17日:ノートレード
7月24日:+7pips(ドル円)
7月31日:+9pips(ユーロ円)
8月5日:+9pips(ドル円)
8月10日:ノートレード
8月14日:ノートレード
8月20日:+5pips(ユーロ円+米ドル円)
エントリーチャンス 44
20勝2敗 25ノートレ 合計:+132p
【2015年の五十日取引はこちら】
【2014年の五十日取引はこちら】
【五十日トレードルールのまとめ】
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事
-
- 今日の五十日トレード (2015/08/25)
- なんで逆張りスキャルなのか。 (2015/08/23)
- 昨日の五十日トレード (2015/08/21)
- 安倍談話 (2015/08/15)
- 今日の五十日トレード (2015/08/06)