タックスヘイブンのデメリット?
ママのお供で、ネイルの次はフェイシャルとヘアカットへ。
いつも予約してから事後報告で連れて行かれる!!!

3ヶ月ぶりのヘア・サロン・・・
外国で髪をカットするのって勇気いるよねー。
アジア人の剛毛黒毛をあなたは切ったことがあるのですかと言いたかった(笑
スタイリストさんは200パーセントゲイのおじさん。
カットは30分そこそこで済ませ、
ブローに30分以上かけてたわ。
日本では、ただ乾かすだけでそれなりの仕上がりになるように、
カットに命をかけ、ブローは簡単にしてとお願いするのだけど、
果たしてこのブローの仕上がりが自分でできるのだろうかと不安になる・・・
あとね。こっちのヘア・サロンにはパーマメニューがないの。
パーマなんてもうどこもやってないわよー。
なんて鼻で笑われちゃったけど、みんなどしてるのかな?意味不明。ストレートとかカールとかどうすんの?
フェイシャルは、目をつぶってたら突然チクチクなにか肌に何か刺さる感じがしたの。
はじめは鍼かと思ったけど、毛穴のつまりを取り除いていたらしい。
ツルッツルの仕上がりに満足★
ママは、普段はモンスタークレーマー。
こないだもアンティ・アンズっていうプレッチェル屋さんで、
般若みたいな顔をしながら作りたてじゃない!クソまずいって10ドル分のプレッツェルを返品交換してもらってたけど、
一度サービスに満足した時は、チップの羽振りがめちゃいい。
今日も超ゴキゲンで20%も払い、さらに息子にギフトカードを買って勝手に予約取ってたわ。
やっぱり不思議。
パナマ文書ついでにもう一つ。
海外のFXやバイナリー業者は沢山ありますが、大手以外の会社概要を見てみると、
大体所在地がキプロスとかケイマンとかのタックスヘイブンだったりします。
ペーパーカンパニーですよー。って言っているようなもんですよね。
もちろん所在地がある会社の法律に則って運営されるので、
日本のような信託保全等の保証は期待できません。
それどころか、3年前でしたっけ。キプロスで預金封鎖事件が起こり大騒ぎとなりました。
口座引き出し凍結!キプロス政府が預金を封鎖、混乱する現地の様子
どこぞの国ともよくわからないところに自分の大事な資産を預けるリスク。。。。。
あとは、シンガポールとか香港に実際に自分も移住しちゃうっていう選択肢もあります。
実際にシンガポールに移住する日本人投資家多いです。
ある知人で、会社の代表としてシンガポールに住んでいる人がいますが、
友人もいない、言葉も通じない外国で租税回避のために人柱に立たされた人って感じでちと可哀想・・・
そこまでして守らなければならない財産を作ってしまうのって、
ある意味不幸なのかなとも思っちゃった。
パリスさんコラム更新⇣⇣
使える手法はどこにある?パート1
勝てる見込みのある手法はたくさん転がっています。
勝てる見込みのある手法を、勝てる手法に変える努力をしたほうがいいと思います。
⇒ ナイスです!!!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事
-
- ほとぼりが冷めたのでぶっちゃけます (2017/06/07)
- ドル円買い増し (2016/08/29)
- タックスヘイブンのデメリット? (2016/04/13)
- 知らなきゃ損する年金の話 (2016/04/12)
- タックスヘイブンで租税回避した男の末路は・・・・ (2016/04/11)