今日の五十日トレード
舛添さん袋叩きですねえ。
こういう人はお役人になっちゃあいけないと思う。
バレないと思ってやっちゃうのかしら・・・
ヤフオクとか家族旅行とか、ちょっとセコすぎやあしないかい?
個人事業主がやることでしょ。(いや。やっちゃあいけないけど・・・・)
会社経営していると、どうしても公私混同しがちというか、
分けるのが難しい場合が多々あります。
特に飲食。
昔から、年一でご飯に連れて行ってくれる投資仲間がいるんですが、
仕事つながりなのに、
私との食事は、プライベートだから領収書は切らないと言います。
当然ちゃあ当然なのですが、
そういうことを当たり前にできる人は男前だなあ。
とキュンとしますよねー。
さてさて。
本日は五十日デー。
しかし昨日までとは一変、今のところ小動きが続きます。
ドル円5分足⇣

10時半以降にちょっとだけ上昇がありました。
私、それを10p以上の上げだと勘違いし、
11時前後にショートエントリー。
110円というラウンドナンバーも引っかかってたし。
(109.99円)
エントリー後、間違いに気づき、
うまいこと+6pプラスになったところで決済しました。
(109.93円)
今回はあんまりよくないトレードでした。ハイ。
2016年結果(フォワード検証3年目)
1月5日:+5pips (ドル円)
1月12日:+19pips(ドル円)
1月15日:+15pips(ドル円)
1月20日:+41pips(ドル円)
1月25日:−9pips(ドル円)
1月29日:ノートレード
2月5日:ノートレード
2月10日:ノートレード
2月15日:ー14pips(ドル円)
2月19日:ノートレード
2月25日:ノートレード
2月29日:ノートレード
3月4日;ノートレード
3月10日:+26pips(ユーロ円)
3月15日:ノートレード
3月18日:ノートレード
3月25日:+13pips(ドル円)
3月31日:ノートレード
4月5日:ノートレード
4月8日:+11pips(ドル円)
4月15日:+8pips(ドル円)
4月20日:ノートレード
4月25日:ノートレード
4月28日:ノートレード
5月5日:+12pips(ドル円)
5月10日:+8pips(ドル円)
5月16日:ノートレード
5月20日:+6pips(ドル円)
トレードチャンス27
11勝2敗14ノートレード
合計:+141pips
相場は英のEU離脱、BREXITと、米、豪金利に注目が集まっている模様。
BREXITがなくなりそうとのことでポンドが大きく上昇中。
一方金利政策で6月に利上げしそうな米、年内2回の利下げが確実っぽい豪、
相場は素直に反応しているようです。
徐々に主役が円から他にシフトしつつあります。
私は、ファンダメンタルは無視してテクニカルの視点からユロドル買いを狙っています。
短〜中期スタンスで上に跳ねそうなら飛び乗ってもいいかなと。
ではでは〜!!!!
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
順位がしばらく停滞中で、若干寂しいです(涙
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
ゲーム理論をトレードに活かしたい方にオススメの書籍をタイアップキャンペーンでプレゼント中ですよ★
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
FX業界取引高ベスト3に入る人気業者。安心して使っていられます。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
新規口座開設で5000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーン中!
■外為オンライン■
- 関連記事
-
- 今日は五十日 (2016/07/08)
- 今日の五十日トレード (2016/06/20)
- 今日の五十日トレード (2016/05/20)
- 昨日の五十日トレード (2016/05/11)
- 昨日の五十日トレード (2016/05/06)