アメリカのドクターはなぜフレンドリーなのか。儲かるからに決まってる。
昨晩は、ドル円の105円乗せからのロングで+15p程。
トレンド相場なのは確かなんだけど、
ブレイク後の勢いがイマイチなので、
どうしてもジグザグの”ザグ”の間、
保有時間が長くなっちゃうのが難点。
今日は金曜日なので、週足の終わり方に注目です。
ヒゲがどっちにつくかな。
この記事が気になったので⇣⇣
センスゼロでも「一生の食費を稼いだ男」のトレード術とは?
リピート系注文を活用して運用しているということです。
記事内で紹介されているこの本ですが、
FXトレーディングシステムズのトラッキングトレードというシステムを使っています。⇣⇣⇣
この本、FX本のベストセラーを連発するライターさんが書いた本なので、
リピート系注文の極意を知りたい方、
ポートフォリオに加えたい!という方は必読ですよ★★★
今日はプライマリーケアドクターのところへ行ってきました。
アメリカの医療システムってほんとややこしいの。
耳が痛い。耳鼻科に行きたい。
⇣
プライマリーケアドクターのところに行く
⇣
referral(紹介状)を書いてもらう
⇣
耳鼻科を予約する
⇣
診察してもらう
こんなプロセスをふまなければ診療してもらえないんです。
さらに、ドクターを選ぶ際、自分の保険でカバーできるかどうかも確認しないといけないの。
これで、何回、予約して窓口に行ってから、
あなたの保険は効かないわと断られたことか・・・(予約した時点ではOKって言ってたのに!)
あと、前も書いたことですが、
病院のことをホスピタルと言いますが、
こちらでgo to the hospitalというと、よっぽどの大病かと思われます。
通常は、go to the doctor's officeと言って、
ドクターのクリニックのようなところで治療してもらうんです。
こちらが診療室⇣

基本的に2畳くらいの狭い個室にドクターとナースと3人、
もしくはドクターと二人きりになります。
そしてこの椅子に座って診てもらいます。
このドクターズオフィス、どこに行っても異常に寒い!
素っ裸になってこの紙を前当にするんですけど、凍え死ぬ!
これあるあるね。
妊婦のころから出産、ベビーの定期検診、私の子宮頸がん治療、
腰痛治療、ビザ申請の健康診断、糖尿検査、等々、
こちらに来てから毎月1−2回はどこかしらのドクターズオフィスに行っていますが、
総じてこちらのドクターはフレンドリーでとても親切。
医者だからといって上から目線だったり、
言葉数少なく事務的な人ってほとんどいません。
テクニカル用語が難しくてうまく説明できなかったり、
理解しづらかったりするときも、
ゆっくり辛抱強く付き合ってくれると泣きたくなります(笑
それはなぜか。
ドクターも食べログ並に口コミレビューサイトで評価されるんですよ。
こんな風に。

かかりつけのドクターを探すときは、住所で最寄りのドクターを探し、
レビューサイトで評価を読む。
そして評判の良さそうなところを選ぶんですね。
そうです。医者も商売。サービス業なんです。
実際、評判の良いドクターってホント儲かってると思う。
こんな豪邸に住めるんだから・・・・






ただ、オバマケアは大失敗だ!!!!
と考えるアメリカ人は多いようです。。。。
施行から1年…米国の皆保険制度「オバマケア」の悲惨な現状
アメリカの医療費が信じられないくらい高いのは有名な話。
オバマケアの保険制度っていっても、日本のように国民健康保険があるわけではなく、
保険会社の保険に全員加入しなさいよ。
加入している保険のウェブサイトで、保険屋が医者に支払った明細が閲覧できるのですが、
皮膚炎で医者に診てもらっただけで、
薬代300ドル、診療代150ドルかかっていました。
日本の国民保険で2割負担だったら、90ドル(9000円)が自己負担ってことでしょ?
ありえなーい!!!
私は、こっちで保険に入っているので、自己負担額はゼロです。
ただ月額の保険料もアホみたいに高い。
例えば、4人家族で年収が1000万くらいなら月額大体1100ドルかかります。
(保険の種類、勤務先が加入する保険にもよります)
この医療システム問題をどう解決するのか、
という点も今回の米大統領選の重要なテーマのようですが・・・・
パリスさんのコラム更新しました。⇣
エントリーのタイミング
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事
-
- 窓埋めするしない? (2016/11/08)
- お化け屋敷に行ってきたよ (2016/10/30)
- アメリカのドクターはなぜフレンドリーなのか。儲かるからに決まってる。 (2016/10/28)
- 米大統領選の豆知識。赤い州?青い州?スイング・ステートってなに? (2016/10/26)
- 本日の物件探し (2016/10/22)