検証の仕方がわからない
パリスさんのコラム更新しました⇣
手法・ルールの作り方
パリスさんのルール検証の仕方は、
基本私のやり方と考え方はほぼ一緒です。
私も、例えば、
・ゴールデンクロスで買い、デッドクロスで売り
・陽線発生の次の足で買い(その逆)
とか、本当に単純なルールから始めます。
そして、パリスさんが仰っているように、勝率トントンであれば、
あとは裁量で勝ちに持っていけるかな。なんて考えます。
検証の仕方がわからない。という質問をしてくる方は多いですが、
難しく考え過ぎかと。
チャートをずっと眺めながら、
例えば、1時間足で3回連続陽線が出た後って、次の足が陰線になりやすいな。
そしたらここで逆張りショートしてみたらどうか。
なんて思いつくじゃないですか。
そしたら、過去チャートをさかのぼって、逆張りショートしてみた時に、
どれくらいのpipsがとれて、損切は直近最高値付近に置いて、etc....
とルール設定をしてみるんです。
次に、1日何回、週何回、月何回トレードできて、何勝何敗するのか。
地味にエクセルシート等に書き出してみます。
すると、トータルで勝てるのかどうか。がなんとなく見えてきます。
結果がイマイチだったら、今度は
●時間軸を変えてみたらどうか
●3本連続陽線の後ではなくて、5本連続陽線のあとの逆張りではどうか
●獲得pipsを減らしてみたらどうか(決済ルールを変えてみたらどうか)
等、またさらに別の検証がみえてきます。
このようにして、派生ルールを作っていきながら、しっくりくるルールを導き出すのです。
私もこんな感じでアナログの検証をずっとしてきたタイプなんですが、
もっとアナログな人だと、ローソク足を方眼紙に書くところからやる人もいらっしゃいますからね。
こういう検証作業は、結果もそうですが、過程が大事。
与えられた結果だけじゃなくて、そこに行き着くまでの過程で色んな発見があるんです。
だから自分でやらないとなにも見えてこないんですよ。
ぜひ自分でやってみてくださいね。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■SarahのオススメFX会社■
今なら口座開設で5000円のキャッシュバックがもらえますよ。
キャンペーンに力を入れている今が口座開設のいいチャンス!
業界一位は不動です。

■GMOクリック証券新FXネオ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事