WBCの米選手の収入は日本人選手の4倍!!!
WBCの準決勝が始まってますね。
米国対日本。スタメンメンバーがこちらだそうです。

日刊スポーツより
選手の年俸も書かれてあります。
なんと米選手の年俸は日本選手の4倍!!!
先進国と途上国のような格差ですね・・・
でも、こちらに居ると、野球ってホントに人気なの???
って思うくらいあまりメジャーじゃありません。
大都市部のほうが人気なのかしら・・・
スポーツバー行っても、大抵アメフトの映像ばかり。
周りも、スーパーボールなんかの試合は盛り上がったりするんですが、
野球の話はほとんど聞かないかなあ。
アメフトの次はバスケット。その次くらいかな。
それでもこの年俸はやっぱり夢があるねえ。
米国の人気スポーツランキングです。⇣⇣(wikiより)
ハリス・インタラクティブ (2016年)
順位 最も好きなスポーツ %
1 プロアメリカンフットボール 33
2 野球 15
3 大学アメリカンフットボール 10
4 モータースポーツ 6
5 男子プロバスケットボール 5
5 アイスホッケー 5
7 男子サッカー 4
7 大学男子バスケットボール 4
さてさて。相場がようやく動き出したかな。
ドル円は112円割れで111円台半ばで推移中。
ユーロドルがついに1.0800台に乗せ、ポンドルも1.2400後半へ。
ドル円の111円半ばという水準は、
先月2月に2回トライして跳ね返された重要サポートラインです。
割り込めば110円割れも視野に入ってきます。
長く続く111〜115円のレンジもそろそろ終焉ですかねー。
今朝の動きで111.70円からショート中。
ブレイクしたら売り増ししてもいいかなと思っていますが、
上もひっくり返されないように浅めのストップで様子見中。
ユーロドルも1.0800台というのは大きな節目です。
上行くんですかねえ。
私は、それぞれ今月中に抜ける気がしますがどうでしょうか。
パリスさんの好評コラム連載中⇣
手法・ルールの作り方4
【お知らせ】
DMM FXとのタイアップキャンペーンが3月31日で終了します!!!!!
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■
【関連記事はこちら】
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事
-
- WBCの米選手の収入は日本人選手の4倍!!! (2017/03/22)
- トモラニ先生とデート (2015/07/18)
- パッキャオVSメイウェザー観たよ★ (2015/05/03)
- はしゃぎすぎてもう・・・・ (2015/04/22)
- パーティのご報告 (2015/03/23)