サーチナって知ってる?




sarahのシステムトレード講座UPしました。
おばんです。
オバハンじゃないのよ。
みなさんサーチナってご存知ですか?
”アジアへの扉、サーチナ”というだけあって、中国の情報に特化したポータルサイトです。
なんと1日1億PVあるそうですよ。
Cステメンバーのランケンさんご用達らしいです。
見ると、中国の情報だけでなく、日本株、政治、経済等幅広い情報を扱ってるんですね。
当然FXもあります。
経済界の著名人が有益なコラムを書いているので、ファンダ分析をしたい方には必見ですね。
Cステを初めてもうすぐ1年になるのですが、とにかくランケンさんと鷹ちゃんの情報力には脱帽です。
どっからそんなに仕入れてんのか。と。
1日どれくらい経済新聞読んでるのか。と。
正直、sarahのトレードには、このような経済情報って全く直結しないので、
たしなむ程度にしか仕入れませんが、
”sarahももっとファンダお勉強しろ”と、指令が出ましたので、ちょっと頑張ります↓↓↓
トレードには全く必要ないんですけどね~。
先日Cステでこんな記事を書きましたので、読んでみてください。
⇒デイトレーダーの脳みそとスイングトレーダーの脳みそ BYsarah
⇒ファンダorテクニカル? BYランケン
ランケンさんとは水と油みたいに、いつも意見が相容れないの。ぷぷぷ。
同じ相場という水につかっているはずなのに、こうも人種が違う人間が共存してるなんて。
そして鷹ちゃんはいつもニュートラル。
やっぱり面白いですね~。


あ。そうそう。
すっかり忘れていました。
MASUさんからのご質問です。遅くなってごめんなさいね。
「FX未経験者です。
sarahさんの『トレーダーsarahが教えるFX7つの成功☆レッスン』を本屋さんでた
またま手に取りました。
すごく面白かったので、買って何度か読み直しています。
ですが、FXに関する部分はまだぼんやりとしか理解できてません。
sarahさんの本のほかになにかお薦めの本がありましたら教えてください!!」
そうですね。
初心者の方が書籍を購入する際、気をつけなければならないのは、
賞味期限でしょうか。
特にFXの場合、ここ5年間で相場つきががらりと変わり、
その時々で、旬の通貨だったり、戦略がどんどん進化していってます。
例えば、スワップ狙い~!なんていう書籍は正直今の相場には全くフィットしませんよね。
ドル円買っとけ~!なんていう本も論外。キャリートレードって言葉、死語なのかな~。
両建てでリスクヘッジしながら~!なんていうのもどうかと・・・
オージーキウイ買っとけば間違いない!ん~これは一時期使えなかったけど、
だんだんフィットしてきた気もする・・・
その点テクニカルに関しては、割と普遍的な部分が多いのですけどね。
なので、sarahが初心者の時に読んでいた本が今みなさんに参考になるかと言われれば、
それは正直疑問です。
かと言って、今sarahが読んでいるような小難しい本を片っ端から読んでも、
相場が嫌いになってしまう可能性大。
小学生が大学の教科書を読むみたいなもんですからね。
先日ご紹介した、ダイアモンドザイが監修している”FX超入門”、しっかり読ませていただきましたが、結構細かくわかりやすく書かれてありましたね。
まだトレードをしたことのない人が、
トレードを始める際に必要最低限わかっておかなければならないこと、
ボキャブラリー等が、すべて網羅されている。そんな内容です。
あとは、お世辞抜きでこの本もよかったです。
トレードをある程度経験している人でも、よかった。って言ってました。
”啓蒙活動が云々”ていう表現がなければもっとよかったな。と思いますけどね。
みなさんのおススメ本も教えてください~!
でも、はっきり言って、ネットで調べられる能力がある人ならば、
必要な知識ってほとんどネットで得ることができます。
時間と労力を惜しまない方でしたら、とことんネットで調べてください。
それでは今週も頑張りましょう!!!!!
【お知らせ】
●トレコミュと業界一元気のいいクリック証券のタイアップキャンペーンがスタートしましたよ★
最大12000円がもらえます!
極一部のサイトのみのタイアップですので今がチャンス!(11月末まで)
⇒クリック証券インタビュー
クリック証券は10億円もする超強力サーバを2台導入したんですって。
これで課題のサーバダウン問題も大幅改善されるでしょう。

●トレコミュのFX会社訪問コーナーがスタートしました⇒FXインタビュー記事
サザ社長の投資家論は必読ですよ!!!
●コラムがようやくスタートしました。
今後増員予定です。
管理人は、コラムを書ける本物のトレーダー発掘に追われていますが。。
我こそは!という方は自薦アリですよ!!
有名無名は全く問いません。⇒トレーダーズコラム
ためになった!という方、応援ポチしてくれたらうれしいです★☆★
人気ブログランキング!現在26位上昇↑
ブログ村ランキング!現在4位上昇★
fc2ブログランキング!22位転落・・・
【特集記事】
■FX会社の力関係
根強いVTチャート派は多いです。sarahも長くメインで使っている会社の一つ★
スプレッド条件は大したことないですが、指値も滑らないのでデイトレにおススメ★
■CMS■
VTチャートはマルチモニター対応で、使いやすいのでおススメ★
- 関連記事
-
- butterfly (2010/02/10)
- ディージェイ・ケオリ (2010/02/01)
- 相場からちょっと離れて・・・ (2010/01/02)
- サーチナって知ってる? (2009/11/15)
- 杉田勝さん著の”FX先生” (2009/05/19)