最近の悩みと五十日トレード結果
用事もなく、2時間だけ一人で外にでかけた。
ショッピングモールをプラプラしただけなんだけど、
一人だとちっとも楽しくないんだな。
かといって、即アポで誘えるお友達がいるわけでもないし。
こういう時にホームシックを感じてしまいます。
子供をおいて一人の時間を満喫。なんて贅沢なんだろう〜!
と思われるかもしれないけど、
グランマがベビーの面倒みるから外に行ってきなーなんつって半強制的に自由時間を与えられたのだ。
最近グランマのベビーへの可愛がり方が度を越していて困ってる。
ベビーも私に寄り付かなくなったのだ。
そりゃそうよ。グランマのほうが楽しいに決まってるんだもん。
ホルモンバランスが崩れている時は、
自分なんて必要ないんじゃないか。とか卑屈になってしまうしな。
グランマとは仲良くやっているしすごく有り難いんだけど、嫉妬してる自分が嫌になる。
あー困った。早く家みつけて独立しないとなあ・・・・・
さてさて。五十日の結果です。
ドル円5分足⇣

エントリーのタイミングは昨日のブログに書いた通り。
その後すぐ2−3pips含み益になったのですが、
そのまま放置していたら高値を更新されてしまいました。
直近最高値110.37円を越えたら諦めよう。
と思い、覚悟していたのですが、寸前で戻り。
チャートでもわかるとおり、
何度も110.37トライをしては頭を抑えられ、
という展開がしばらく続き、今回は長丁場となりました。
2時手前で、ようやく下げに転じ、一息。
+8pipsとれたところでクローズしました。
こういう展開の時は、まあ大体上に抜けられるんですけどね。
その前に利確できてよかったです。
2017年結果(フォワードトレード検証4年目)
1月5日:ノートレード
1月10日:+27pips(ドル円)
1月13日:+10pips(ドル円)
1月20日:ノートレード
1月25日:+20pips(ドル円)
1月31日:+24pips(ポンド円)
2月3日:ー31pips(ドル円)
2月10日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:+2pips(ドル円)
2月24日:ノートレード
2月28日:ノートレード
3月3日:ノートレード
3日10日:ノートレード
3月15日:ノートレード
3月17日:ノートレード
3月24日:+10pips(ドル円)
3月31日:ー10pips(+20pips)(ドル円)
4月5日:+19pips(ユーロ円)
4月8日:+25pips(ユーロ円)
4月10日:+13pips(ドル円)
4月14日:ノートレード
4月20日:+11pips
4月25日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月5日:+5pips
5月10日:ノートレード
5月15日:ノートレード
5月19日:ノートレード
5月25日:+8pips
5月31日:ー14pips(ユーロ円)
6月5日;+4pips(ドル円)
6月9日:+8pips(ドル円)
トレードチャンス:32
15勝2敗15ノートレード
合計:+151pips
さて。来週はFOMCがあります。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【sarahブログ限定でプレゼントがもらえる特集】
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
トレイダーズ証券が、
ブログ限定プレゼントをご用意してくださいました。
昔からとてもご縁のある業者さんです。
口座開設者(条件を満たした方)にもれなくsarahが好きな伝説の投資家ジェシーリバモア本プレゼント!!!
■みんなのFX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
- 関連記事