レンジが続きます。
やや広めのレンジ幅で推移中。
昨日はブログに書いた通り、111円乗せからのロングで、
+30p。上からの戻り売りでも+20p頂きました。
こういうドル円の動きは取りやすいですね。
段々レンジ幅が収束していきますが、
そこからのブレイクにもしっかり乗っていきたいところです。
ユーロドルのオーバーシュートからの下落も、見ものでした。
ダメ押しで1.1770まで上げましたからね。
ただここから調整で大きく下げるとも言い難く、
しばらく高止まりしてまた一段上げそうな気もします。
昨日のような下落をみると、短期の押し目は怖くて拾えないですよね・・・・
1.1600前半〜割れまでの調整をみてから考えます。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
10pipsが速い
10p狙いでエントリーすると、90%の確率で逆行する。
という悩みの方からの質問です。
何回エントリーしたうちの90%なんでしょうね。
40〜50回?
400〜500回?
データの量がわからないのでなんとも言えないですが・・・
私が想像するに、
どうせポジションをとっても逆行するんでしょ。という卑屈な気持ちになる
こういう精神状態で、立て続けにエントリーした時に、
高確率で逆行するんじゃないですかね?
もっとしっかりとルール通りにエントリーできている時は調子が良い。
でも一旦歯車が狂った時に焦って適当にエントリーしてしまう。
そんな時に勝率が著しく下がってしまう。
コレばっかりじゃないとは思いますが、これも原因の一つなのかなと思います。
あとは、パリスさんが指摘されているとおり、
10:15のスキャルに向かない通貨ペアでやっているとか。
練習、検証が全然足りないというのも敗因として考えられますしね。
そんなことないよ。ルール通りにやっていても逆行するよ。
神様が意地悪しているよ。
という場合は、もうセンスの問題と割り切ってスキャルを諦める。
そしてスイングやデイトレード等自分にあったトレードスタイルを探したほうが早いかもしれません。。
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■