ストップまで待つか。成り行きで決済するか。
おしゃぶり外しの戦い2日目。これが想像以上に大変で。。。
ぐずるといつもならおしゃぶりをあげるとすぐ機嫌をなおしていたんだけど、
我慢させていたらスーパーで大暴れ。
床に寝っ転がって泣き叫ぶ他人の子、
絶対親の責任だと思ってしらけた目で見てたけど、
まさか自分の子がやるなんて(爆
こっちが耐えられなくなってあげたくなるんだけど心を鬼にして我慢我慢(涙
ごめんよ。あともうちょっと頑張ってな。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
水井さんの質問 損切りの考え方
パリスさんのように、
「手法・ルールを構築する段階で
▲20pipsというのは、上記のように私にとっての1回での『最大』損失許容額ですから、
▲20pipsで損切りするルールで検証データを取って、トータルでの成績を数字で出して、
その数字をもとに、それより成績を改善することをデモや過去チャートで練習・訓練しました。」
ここまで厳密にやったわけではないのですが、
私も最大20pの損失幅は意識するようにしています。
というのも、私の場合、利幅が15p前後なので、
20pのマイナスは、2−3トレードで挽回できるから。という理由が大きいですね。
ただ、私の場合、ストップ20p以内に設定できるポイントを狙って、
エントリーするようにはしていますが、
それよりもサポート、レジスタンスラインを重要視するので、
場合によっては50pくらいになる場合もあります。
金曜日のポンド円なんかがそうですね。ボラティリティが高いペアでトレードする時は、
サポレジも幅広になってしまうので、その辺は臨機応変に。
ただ、その場合は、ロットを少なめにしますので、結果として、
利益・損失は同じくらいになることが多いです。
ストップまで待つか、成り行きで損切りするか、ですが、明確なルールっていうより、
これも臨機応変に。ですね。
最近よくあるパターンは、東京時間にエントリー。欧州が始まるまでにトレード完結。
を目標にしていても、途中で動きがぱたっと止んでしまう。
こんな時はプラマイゼロ以上もしくは損小だったらスクエアに。
マイナスだったら、ストップだけ置いて13時(こちらの時間では夜0時)には寝る。
というケースが多いです。
基本的に、リミットは入れず、ストップだけ置いて放置することが多いですね私は。
なので、運がいい時は目が冷めたら利が伸ばせたり。ということもあります。
こんな感じかな。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
- 関連記事
-
- 両建てする派?しない派?どっち??? (2019/08/12)
- ルールがないとトレードで勝てないのか? (2017/12/26)
- ストップまで待つか。成り行きで決済するか。 (2017/09/24)
- 損切ルールがどうもうまくいかない (2017/03/16)
- コツコツドカンでも勝てるのか (2017/02/06)