全米が大騒ぎ!!トイザらス倒産はアマゾンのせい??
トイザらスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」
「かつて玩具業界の巨人と言われたトイザらスが9月18日、米連邦破産法11条の適用を申請して破綻した。負債総額は約52億ドル(約5800億円)と報道されている。」
全米で今大騒ぎですよ。
トイザらスがなくなるって。
あまりにも大きいから、事業譲渡くらいでどこか引き継ぐのかなとも思うんですけどどうなんでしょうね?
うちの近所にもベビザラスとトイザらスがあって、
値段は高いんですけど、品揃えが豊富で店員さんも感じがいいから割りと買ってたんです。
これも時代の流れなのかしら・・・
今日もベビーのヘッドセットを買って帰ったら、
ママが、もうお店なくなったらそれ返品できなくなるわね。。と言われ、
初めて知ったんですが。
いや、もしかしたら倒産の原因はアマゾンのせいじゃなくて、
ママのような返品モンスターのせいかもしれないな。
さてさて。
なかなか難しい相場ですが、月末になってもドル円は下がらないところをみると、
結局上なのかな。って感じがしますね。
問題は北朝鮮リスク。ですが、リスクオフは今のところすべて押し目のタイミングになっています。
これがいつまで続くのかはわかりませんが、
ここまでワンパターンだと拾いたくもなりますよね(笑
ユーロドルがようやく1.1800割れしました。
本格的な下げではなく、一時的な調整下げだと思うのですが、
中長期ポジを拾うタイミングとしては、1.1700割れまで待ちたいかな。
もしくはそこまで買い下がるか。
ただ、政治情勢によっては1.200を背に中長期的な下げに転じる?可能性もあるのかな。
そういえば、昨日から今日にかけて、何度か急激な動きを見せましたよね?
深夜、今朝と。
ずっと硬直していたかと思うと、突然動く。
その瞬間をすべて私は見逃し、しかもユーロドルで2度ストップにひっかかりました。
ー60p程。
焦らなくても大きなチャンスが何度もやってきそうなボラティリティなので、
辛抱強く待つことにします。
ユーロドルが1.1800回復したら短期で乗っかってみようかなと思ってみています。
只今深夜、もう寝てしまいますが・・・
(昨日もこういうタイミングで動いたんだよな)
パリスさんのコラムが更新されました⇣
水井さんの質問 損切りの考え方
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
ハイスペックといえばここ↓
スキャルパーには手放せません↓
■外為ジャパン■
- 関連記事
-
- 薬を飲むのが怖いです。髪を切るのも怖いです (2017/10/08)
- アメリカ人と日本人はどっちがお金のリテラシーが高いか (2017/10/07)
- 全米が大騒ぎ!!トイザらス倒産はアマゾンのせい?? (2017/09/27)
- ベビーのイヤイヤが大変! (2017/09/22)
- 豊洲のタワマンがヤバイ?フロリダの不動産事情 (2017/09/17)