スキャルピングでは絶対勝てないのか???続き
今日はトレード3回。
ドル円LとユーロドルL2回で、2勝1敗。
+25p。
実家のwifiが致命的に遅く、とてもじゃないがトレードできる環境ではないので、
3回が精一杯でした。
「サラさん、こんばんは。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
サラさんの周りの方でスキャルピング取引で勝たれている人がいるということで、スキャルピング取引でも勝てることがわかりました。
スキャルピング取引の成績は良いのでスキルアップに努めます。
マネーパートナーズの社長は、スキャルピング取引では、お客さんの取引を海外の銀行にヘッジできず、お客さんの取引のリスクをすべて自社で負担する必要があるから、スキャルピング取引では勝てないと言ったのかもしれませんね。」
こちらのコメントを受け、思い出したので、
昨日の記事に項目を追加ますね。
負けやすいスキャル
・1日数十回~数百回取引する
・逆張り
・指標スキャル
・止め時が下手、負けるまで続ける
・1−2pips、数秒で決済するスキャル
勝ちやすいスキャル
・エントリーチャンスを吟味して1日数回にしぼる
・順張り
・凪相場でのレンジスキャル
・止め時が上手、勝ち逃げする
・数分、長めのスキャル
忘れてました。確かに、秒単位で約定するスキャルの場合、
業者がカバーする前に売買が成立するため、
業者が損失を被るんですよね。
なので、数年前には、NDDというインターバンク直結型のディール方式を採用していた業者が、
スキャルを推奨していました。
私も、昔1日に100回以上売買をスキャルをやっていた時期がありましたが、
手数料だけで月数十万円。コスト負けして効率が悪いなと思ったこと。
あとは、単純に疲れるだけで集中力が続かないという理由から半年足らずで辞めてしまいました。
そのまま続けて勝ち続けられていたかどうかは、
ん〜正直微妙。
やっぱり、ストレスを最小限に留めたトレードをするというのが、
私の最大のテーマなので、勝っていたとしてもおそらく続かなかったかな。
人の集中力は何時間も続きませんよね。
なので、同じトレードを1日5回未満に絞っていたらコンスタントに勝ち続けられたかもとは思います。
パリスさんのコラムが更新されました⇣⇣⇣
トレードに向かない人
素振り(走り込みでも何でもいいけど)は疲れるし、つまらないから嫌い
でもイチローみたいになりたい
って言う人がいたら
野球選手には向いてないと思いますよ・・・
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
- 関連記事