FOMC前の調整か?
もうそろそろ寝ようとしたところ、
これをみて爆笑。
いや、どっちだよwww pic.twitter.com/GtCXemGbdM
— さとる! (@rikusato37) 2018年5月21日
アメリカではなかなか柔らかくて美味しい鶏もも肉に出会えないんだよねー。
なんか弾力があり過ぎてマズい。
オーガニックもいまいちだった。
漬け込んだり一手間必要だしね。
お肉は牛のステーキ肉と豚のリブ以外は日本のほうが断然美味しい!
ステーキもそんなに安くないしね。
あと、親しくしているレバノン人家族の家でディナーをご馳走になるんですけど、
イスラム教徒のハラル肉はアメリカのスーパー肉よりも美味しくない。
美味しいレストランに行けばそれなりのが出てくるんですけど、
固くてパサついていて、翌日にはあまり持ち越せないクオリティ。
調理次第では美味しいんですけどね。
あーやっぱり日本の食材が恋しい〜!!!!!
第3次ホームシック中です。
狙い通りに動いているはずの相場で、
5トレードしてトントンです。
先週も週末には結局トントン終わりでした。
辛抱続けていたらいつかいいことがあるかな(笑
ドル円は昨日の高値111.40円で折り返すんですかね。
今のところ111円割れしていますが、
再び111円乗せしてきたらまた上に吹き上げるか?
水曜日がFOMC。
それまでは一旦調整が入る相場になるかもです。
上を攻めようと思いましたが、
作戦変更で戻り売りのタイミングを狙おうと思ってドル円みてます。
ただドル円は下げても、ユーロドルが買われていません。
ユーロドルの戻りが弱いのが気になります。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
待つことができない
焦らないようにするにはどうすればいいか?
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今口座開設で私の描き下ろし小説"すっぴんじゃーじ〜"と、
最大50000円のキャッシュバックがもらえますよ!
■みんなのFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!