本日五十日ノートレード。アルゼンチンペソ大暴落
本日五十日でしたがノートレードです。
全然動きませんね。
昨日NY時間移行、怒涛のクロス円調整下げが来ましたから、
そのリバウンドもあるかと思って期待していましたが肩透かしでした。
調整下げの発端となったのが、アルゼンチンペソの暴落という話が出ています。
新興国通貨は今日軒並み下がっています。今日の下げはトルコリラではなく、アルゼンチンペソが要因です。年初来で見るとペソ-45%、リラ-42%、レアル-20%、ルピー-10%。今回は97年のアジア通貨危機みたいにならないと言われていますが、すでになって来ている気がします。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2018年8月30日
アルゼンチン中銀が通貨防衛のため15%の緊急利上げ。政策金利は60%へ
— 高城泰 (@takagifx) 2018年8月30日
過去3年ほどの対円レートを見るとトルコリラ以上の暴落です。幸い、日本でアルゼンチンペソを扱っているFX会社はナシ。取引できてたら惨劇になってたはず… pic.twitter.com/2T23rFmuB7
政策金利60%ってどういうことだ!?!?
ちなみにトルコで17.75%。アルゼンチンペソの取扱は日本国内FXではないみたいですが、
あったらスワップどれだけつくんだろ????

新興国通貨は今年の相場のキーワードですね。
見逃せません。
貿易戦争
新興国通貨暴落
あとはなんだっけな?
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
- 関連記事
-
- 昨日の五十日は+11p。 (2018/09/06)
- ユーロ円で往復ビンタ。さて本日五十日です。 (2018/09/05)
- 本日五十日ノートレード。アルゼンチンペソ大暴落 (2018/08/31)
- 投資心理を学ぶとなぜ負けているのか理解できます。 (2018/08/26)
- 本日五十日ですが動きはいかに。 (2018/08/20)