ギラギラしていないアラサーは損なのか?ぬるいのか?
今日は推定五十日ってことで、
11時の時間帯にドル円ショート。
連敗中なので、とにかく利食いを意識した結果、
109.62円→109.56円(+6p)
しょぼいですが、センチメントが上向きだったし、
逃げるが勝ちってことで。
先週末から、米中貿易に明るいニュース?ってことで、
ドルが買われています。
ポンドもリスクオンだしな。
ドル円109円後半〜110円乗せは売りだと思うんですけど、
一旦下目線は切り替えて、買い場探しの押し目待ち。の方が取りやすそう。
というわけで、ゆっくり調整下げを待ちたいと思います。
東京カレンダーのこの記事を読んで東京の独身生活を懐かしみました(笑
社会人10年目から大人は本当に楽しくなる。月刊誌最新号は「32歳からの東京」を徹底検証!
私の旦那さん、今年31歳になるんですけどね。
出会った頃は27歳だったのか。早いなあ。
彼が東京にいた頃は、六本木麻布で夜遊びした後、
徒歩圏内だった私の家に転がり込むなんていう生活をしていましたが、
そんな彼も、この記事の登場人物と同世代。
ギラギラしたい真っ盛りだろうになんだろ今の生活とのギャップは。
と笑いそうになっちゃった。
32歳の彼女たちは、意識高い系(!?)で、
コネクションづくりの会食に明け暮れてビジネスのことで頭がいっぱい。
10年前の私を見ているようです・・・・
自分自身としては、全く意識高い系ではなかったけど、周りがそうみていて、
そういう人を求める人が勝手によってきた。そんな感じ!?
までも私も若かったし、バイタリティだけはあったから、
与えられたチャンスは喜んで頂いて、楽しい仕事もたくさんさせてもらいましたが。
一方うちの旦那ちゃん、飲み歩くわけでもなく、
夜な夜なゲームばかりし、
週末は娘と犬と私の世話で終わっていく生活。
こんなに仕事しないでそこそこのお給料もらってるのは非常に有り難いことなんだけど、
やっぱり大都会東京の子達とくらべたらぬるいよな。って思っちゃう。
あんたがゲームしている時間で、
私は24時間仕事のこと考えたわ。と。
そのぬるい感じでギラギラしてない癒し系男子が、
まさに私の理想だから文句は何一つないんだけど、
私と結婚してなかったら、彼はもっと上を目指して頑張っていたんじゃないか。
焦って就職しないで、大学院進んで資格とって、
もっとやりたい仕事をしてたんじゃないか。
と思ったら、ちょっと申し訳なくなったりすることがたまにある。
今が幸せだって思ってくれるんならいいんだけど、
自分の独身生活を謳歌した30代と比べたら、
なんか可愛そうだなあ。ってね。
人生をサイクルで考えたら、娘が成人することは、彼もまだ50歳。
その時が彼が開花するタイミングかもしれないしね。
大器晩成型の人もいれば、早期大成型の人もいる。
スイッチが入ったときがその人のタイミング。なのかもしれないね。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
エントリーするのが怖いとき
トレードから離れる時間の重要性っていうのが、おぼろげに体で感じることができてたんですよね。
多分、その感覚が、今のトレード最長3時間で休止するルールにつながっていると思います。
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■