今朝からドル円ショート中。足が遅いー!!!。ツイてるツイてない。は自分のバイオリズムである。
ユーロドルまた1.13000割れてきたかあ。そうきたか。
私は110.53からドル円Sを東京時間に持ちました。
ユーロの下げに比べると足が遅い。
ん〜なんかツイてないな。
こういう感覚。大事。
なんか噛み合わない。
と感じたときにはあまり攻めないで守りに入ったほうがいいんですね。
取れるときは、どこで入っても取れる。
相場と読みがシンクロする時もあるんですから。
私は、そういうバイオリズムを大事にしています。
こういうバイオリズムや、サイクルを大事にするようになったのは、
やっぱり九星気学を習ったおかげかな。
運気を大事にして生きると、
何をやってもダメな時期もしっかり受け入れられるし、
逆にツイてる時も謙虚になれるから。
このツイてるツイてない。っていうのも、
単なるラッキー的なものではなくて、
自分のバイオリズムだと捉えるとよいんです。
ほら。相場も運とかランダムな博打じゃなくて、
規則性のあるサイクルとして捉えるとなんとなく読めてくる。それと一緒です。
気学も統計学ですからね。
相場と考え方が非常に近いかもしれないなと思うわけです。
というわけで、
私のドル円ショート。足が非常に遅いのですが、110.50円を割れてきたので、
せめて10−20p程度伸びてほしいなあ。
でも、私、今ツイてないからあまり参考にしないでね^^(笑
ほいじゃあ!
パリスさんのコラムが更新されました⇣
異なる時間軸のチャートの見方
私がドル円の順張り・押し目・戻り売り狙いを検証した感覚だと、
ストップ10だと損切ビンボーになる・・・かも。
20pipsにしておけば、ほとんど引っかからない、▲15pipsくらいはまあまあある、
▲10pipsは割とある感じで、ストップ20で検証したら勝ちのうち20−30pips取れるのは4割いくかいかないかくらい・・・
薄利で利食いしちゃう裁量の部分が重要になってくる。
エントリールールが違うので、なんとも言えないんですけど、
私の感覚的にはそういう印象があります。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今口座開設で私の描き下ろし小説"すっぴんじゃーじ〜"と、
最大50000円のキャッシュバックがもらえますよ!
■みんなのFX■
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
- 関連記事
-
- 今朝からドル円ショート中。足が遅いー!!!。ツイてるツイてない。は自分のバイオリズムである。 (2019/02/19)
- アンラッキーが続いた時。運気が弱いときの行動の仕方 (2018/06/12)
- クロス円株価調整上げ。 (2018/03/27)
- 太陽黒点11年周期とドル円高値8年サイクルで今年以降の相場はどうなる?? (2017/09/18)
- 「異次元緩和終了は時期早々!」で下げてます!&人の長所と短所って表裏一体なんですよという氣学のお話 (2017/06/08)