上窓スタートからの売りでいこうか?
明日1泊2日で出張です。
初めての泊まり出張。旦那が割とできるヤツだから家の心配は全くしてないんですけど、
なんだか憂鬱・・・
スケジュールびっしりで、へっとへとになって帰ってくるに違いないし。
今晩は眠れなそうだわ。
今朝は久々のクロス円上窓スタートでした。
今は調整下げで水準で止まってますが今日は五十日の割には動きが弱いのでノートレードです。
ユーロ円、ドル円はこの水準で上を叩きたい感じがしますが、
起きたタイミングで欧州時間の値動きを見ながら決めようかなと。
上窓⇒窓埋めで下落⇒再び上へ
ってのがセオリーなんですが、
欧州時間のタイミングでまた高値までの押上げを期待ってところでしょうかね。
上げずに下げトレンドっていうシナリオのほうが強い気もしますが。。。
あと、ユーロが若干強めなのが気になる。
1.11000割れも遠くなってきましたし。
1.1100−1.1200はやっぱりどうしても買いが強いみたい。
ユーロドルが、月1のタイミングで底を打つのを待ってロングして100−150pゲット。
っていうワンパターンを繰り返すだけでも結構取れそうな感じです^^
最近の相場は方向感がはっきりしない分難しいのは確かなんだけど、
逆に、大きめのサポートレジスタンスを意識しながらじっくりチャンスを待てば、
逆張りトレードだけで勝てるっていう話。
ま、臨機応変にトレード戦略を組み立てていけばいいですね。
んじゃあ!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBIFXトレード■
業界屈指のハイスペック業者!
10周年記念で抽選1000名様に10万円プレゼント!ってかなり高確率!!!
■DMM FX■