今年こそ海外FX口座を!!!


今日は朝から相場が動いてましたね~。
まだまだ流動性が低いため、チョッピーな動きで油断できません。
ちょっとだけゴチろうかな。と思い、
トレードしましたが、1勝3敗-60sarah。
やる気ない・・・と思い、気晴らしにセールに出かけました。
初売りってスゴイですね・・・
sarahはいつも実家にいるので、都会の初売りを経験したことがなかったのですが、
いつにもましてひどい人混み。
3000円とか、5000円とかの買い物でレジに並ぶのが馬鹿らしくなり、
ギブアップ。。。
冬ものをちょこっと仕入れてちゃっちゃと帰ってきました。
最近温暖化のせいか、コートがめちゃ薄手になってきましたよね。
半袖ニットって、寒いんだか暖かいんだかわけわからん~!なんて思っていましたが、
今年は大活躍だし。
日本の冬は一体どうなってしまうのでしょうかね~。


はいトレードです。
今年の夏から始まるレバレッジ規制が去年話題になりましたが、
規制に伴い、海外のFX業者事情を知りたい!という方からのメールをたくさんいただきました。
sarahも何社か実際に使っています。
はっきり言って、海外業者も国内業者も仕様は変わりませんし、
帳簿付けがちょっとめんどくさいことと、入出金手数料が割高なことを除いては、
ほぼ同じ感覚で使えます。
まず、海外口座を開く上でのハードルをちょっとお話しましょう。
●口座開設フォームが英語(日本語解説があるところもある)
●入出金時の問題
●損益がドル(ユーロ)建て
大きくこの3つでしょうか。
まず、口座開設。
この時点で、みなさんめんどくさいな・・・と思う方も多いかと思います。
でも、やってみると意外にスムーズにできます。
CMSジャパンとか、GFTとか、国内にある外資系会社で開設したことがある人は、
同じ感覚でできますよ。
また、紙でのやり取りがないので申し込みから2-3日もあれば開設できます。
最近知ったのですが、開設フォームが日本語の会社もチラホラ。
次に入出金。ここが一番違います。
国内ですと、基本的に銀行送金ですが、海外業者では、
●海外送金
●決済代行(PAYPAL等)
●小切手
●クレジットカード
等様々な選択肢があります。
sarahはペイパルを使いました。
ネットの通販等でカード決済したことがある人ならば要領は同じです。
入金反映にも半日~1日くらいしかかかりません。
ただ、手数料がちょっと高いですね。
10万円くらいで30ドルくらいだったかな。
一番いいのは、30万円程度最初に送金して、現地口座で資産を膨らませるまで複利運用し、
出金しないことですね(笑)。
最後に、損益の計算方法。
当たり前のことですが、米国の会社ではドル建てで損益が計算されます。
まあ、FXやっている人だったら全く違和感はないと思います。
ただ、預金にも日々の為替レートが反映されるので、若干の誤差が生じるので注意が必要です。
前にも書きましたが、米国でもつい最近レバ規制がされました。
GFT東京の社長との対談記事で触れましたが、確かメジャー通貨が100倍で、
マイナー通貨が25倍になったそうです。
なので、ハイレバトレーダー達は、欧州に流れていると聞きます。
sarahは去年から言っていますが、あまりにも理不尽な規制が進むようなら、
既存のFXユーザーは一斉に海外に流れると思います。
規制だけでなく、FX会社の健全化、これも進まない限りみんな海外に行っちゃうよね~。
実際MT4のEA使いは約定率等の問題から、海外メインに使っている人が多いですから。
ただ、ちょっと気になるのが信託保全。
これがしっかりされているかどうかはちょっと疑問。
あまり名前の聞かない会社で開くと、倒産した時にエライ目に遭います。
実際去年、スプレッドが激狭のスイスかどっかのMT4系会社が飛びましたよね。確か。
スプレッドがやたら安い!ってだけで飛びつくのは危険ですのでご注意を!
ということで、FXをこよなく愛するみなさん。
日本で住み心地が悪くなったら、海外口座でトレードできるんですよ~!
ご安心を!!
口座開設のハードルが低い、日本語フォームのある会社を3件ご紹介します。
●FXCM UK
なんと、国内HSBC銀行に振込口座があるため、海外送金する必要なし!!
レバ200倍。クレジットカード入金可!
大手FXCMなので安心!!!
ドル円スプ1-3p
●FXDD
MT4と言えばここが一番有名です。
スプレッドは広いですが、約定率は抜群です。
日本人サポートあり!
ドル円スプ3p~
ブログランキング、若干息切れ中です・・・
今後もブログ存続にご協力いただけるとうれしいです!
みなさんのポチ3つが毎日の励みです★☆★
携帯からもポチしてね!!!
人気ブログランキング!26位UP!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング1位返り咲き!!!
fc2ブログランキング!9位下落!!!!!!
【ニュース】
●トレコミュ掲示板がスタートしました!sarahももちろん参加しますよ!
参加者には毎月豪華賞品プレゼント企画やってます!!↓↓↓

【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年独り勝ちのくりっく365を徹底解析 BY トレコミュ■
■トレコミュ発!FX会社インタビュー特集■
【好評です】
動画が大好評です!ラインの引き方、チャートの判断方法、その根拠。
勝っているトレーダーの頭の中をすべて解説しています。
■トレーダーズメソッドベーシック
■トレーダーズメソッドアドバンス
手法はものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
- 関連記事
-
- 秒スキャル口座凍結の真相 (2014/05/24)
- 海外FX業者の勧誘の実態 (2014/05/16)
- 海外業者の見分け方 (2013/08/12)
- 海外のFX業者事情 (2010/07/11)
- 今年こそ海外FX口座を!!! (2010/01/04)