本日五十日デー。ユーロ円で+15pでした。ポンドは予想通りの一段下げ。
本日は月末五十日デー。
今月の閑散相場でもう五十日のトレードチャンスはないのか?
と思ってたんですけど、ようやくきれいな仕上がりになってくれてホッと一安心。
今回はユーロ円です。(5分足⇣)

ドル円でもよかったんですけど、ちょうどレンジの上限まで上がってくれたのと、
節目の121円をターゲットにしたら10p以上取れそうだと思ったので。
思惑通り、30分足らずで15pほど下げてくれたので利食い。+15p取れました。
あー久々のエントリーで勝ててほんっとよかった(涙
一応ここまで毎月負け無しで勝ち続けているんですけどね。
今年ほどトレードチャンスが少ない年は今までなかった!
そういった意味では割と焦りはあるんです・・・
までも、焦っても結果が良くなるわけではないので、
引き続き相場を見守るしかありません。
ルール変更したり、チューニングもアリかなとはちょっと考えますが、
全くチグハグなトレードで勝てないというわけではないので、
まだ必要ないかな。
ところで、ポン円132.20円からショートしてます。
131円台後半でもみ合ってるので、サポートが固まって反転するのが怖いんですが、
昨日の安値トライをするかどうか。ってところでしょうかね。
欧州時間が始まる前に一旦逃げようかなと思って考えてます。
んじゃあ!
2018年結果(フォワード検証6年目)
1月4日:ー9pips (10時ノートレ11時エントリー)
1月10日:+10pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月14日:−5pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月21日:+6pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月25日:+11pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月31日:ノートレード
2月5日:+12pips(10時ノートレードドル円11時エントリー)
2月8日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:+6pips(10時ユーロ円ー13pips, 11時ユーロ円+19pips)
2月28日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月8日:ノートレード
3月15日:+15pips(10時ノートレード、11時ドル円+15p)
3月20日:+9pips(10時ドル円+9p、11時ノートレード)
3月25日:ノートレード
3月29日:+10pips(10時ドル円、11時ノートレード)
4月5日:ノートレード
4月10日:ノートレード
4月15日:ノートレード
4月20日:ノートレード
4月25日:ノートレード
4月31日:ノートレード
5月5日:ノートレード
5月10日: 22p
5月15日:20p
5月20日:+15p
5月24日:+8p
5月31日:ノートレード
6月5日:ノートレード
6月10日:ノートレード
6月14日:+8pips(10時ユーロ円、11時ノートレード)
6月20−7月25日:ノートレード(9回×10時、11時)
7月31日: +15pips(10時ユーロ円、11時ノートレード)
トレードチャンス:69
12勝3敗58ノートレード
合計:+154pips
※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
基本ルールは変わりません。
(過去の成績)
2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)
2014年〜2018年の集計と分析結果はこちら⇣
五十日トレード5年間の集計をしてみた。5年連続勝率80%超え。安定トレード、どこで差がでる??
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事
-
- ここに来て好調な五十日トレード。+15pips。3連勝中。 (2019/08/16)
- 金曜日の五十日トレードは+7pipsでした。ポン円、ドル円の今年最安値更新で来週はどうなるか。 (2019/08/11)
- 本日五十日デー。ユーロ円で+15pでした。ポンドは予想通りの一段下げ。 (2019/07/31)
- 本日五十日。ユーロ円+8pいただきました。基本今週はずっと戻り売りだなあ。 (2019/06/14)
- 本日五十日。+8pでした。今月はあと1回。セルインメイのおかげで4連勝です。 (2019/05/24)