年始のリスクオフ相場。ドル円のシミュレーションをしてみたよ
新年明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。
日本は今週末までお休みですか。米国の年末年始はこざっぱりとしていて、
2日から働くひとも多いんです。
初詣もなし、親戚の集まりもクリスマス以降はなし、
初売りもサンクスギビング後のブラックフライデーで終わったのでなし。
ほんとになんにもないな(笑
というわけで、我が家では、クリスマスプレゼントに買ったNintendoで家族タイムを満喫しております。。。
ホント平凡〜。
今年も目標は、グランパの故郷ジャマイカに旅行に行くこと。です。
日本帰国は、オリンピックが終わってから考えるかな〜。
さて。相場ももう始まっています。
2日の開始前に流れてきたこのツイートがありがたかった。
今日も、とある通貨ペアの陰線確率が90%と高い確率になっています。その通貨ペアは過去20年で1回しか陽線が出ていません(。・ω・。)#為替時間統計論 https://t.co/wOf8m8OIuo
— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) January 1, 2020
毎年1月初めの急落には要注意。ということは頭にあったのですが、
まさか90%の確率とは!
そして、また嫌なニュースも同時に飛び込んできました。
トランプ米大統領は、イランが米国人や米国の財産に攻撃を仕掛けた場合、米側は報復として「イランの52カ所を標的にする」とツイッターに投稿しました。https://t.co/299gV7H78B
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 5, 2020
オーストラリアの火事も甚大な被害が出ているようです。
ご存じですか?
— Larimar Ai (@Larimar_Ai) January 3, 2020
もう何ヶ月もに渡ってオーストラリア全土で山火事と干ばつが続き、火災は広がるばかり
今日もシドニーは45度まで上がる予定です
絵を描いて募金活動に参加するだけでは足りない
でも何もしないよりはいい
私に出来る事ってなんだろう#オーストラリア #悩み相談 #助けて下さい pic.twitter.com/U2Gh27tagj
年始早々嫌なニュースばかり飛び込んできます。
こういうときの相場参戦は十分に気をつけなければなりませんね。
ファンダメンタルズは完全リスクオフ。
去年のフラッシュ・クラッシュは結局一瞬の打ち上げ花火で、
その後前戻し。という展開だったと記憶していますが、
こういう有事の相場もそうなるケースが想定されます。
過去相場の研究もしながら経験則で動くしかない。かも・・・
具体的には、例えばドル円ならば、
年始の高値109円台前半から最低でも3円下げくらいは今月ありそうなので、
戻りでしかけて107円割れくらいまでしっかり取りに行く。
ただし106円前半の突っ込み売りは急な買い戻しの巻き込みに要注意で。
等々色んなシミュレーションをしながら入るとよいですね。
こういう相場での値ごろ感逆張りはちょっとやりたくないかな。
では月曜日楽しみに相場を待ちましょう〜!
パリスさんのコラムが更新されました⇣
「デイトレでは、毎日20pips以上獲得することを目標にしているのですが、未だペースに乗れていませんでした。
— sarah(サラ) (@sarahfx1) December 31, 2019
なんだ〜、1回じゃなくて何回かに分けて取ればいいじゃん!頭をがつんとやられた感じです。感動してます。とっても気が楽になりました。」
https://t.co/dAZufQWkjA @sarahfx1さんから
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
- 関連記事