目先ドル円売りだけど、リスクオンかオフか分かりづらい相場です。。。
月末相場も残りあと2日。
112円タッチと異常な急騰を見せたドル円ですが、週末には107円前半まで下落。
ちょっと落ち着いてきたら106−110円のレンジがしばらく続きそうかなとは思うのですが、
なんせこのご時世、ファンダメンタルズでセンチメンタルがコロコロ変わるので、正直全く予想がつきません。
株価下げてもドル買われたり、ドル買いがリスクオンなのかオフなのかもよくわからなくなってきましたよね最近。
私は引き続き五十日をトレードの軸にし、110円以上は戻り売り。
というスタンスで行こうかなと。
今日トレーダージョー(アメリカのスーパー)に行ってきたのですが、コロナ対策が徹底していて驚きました。
店内には客20人までと人数制限をかけ、入り口で店員が開閉し触らせない。
外やレジに並ぶときも、5ftと間隔をあける。
外出しても、どこもかしこもしまっていて、スーパーだけが憩いの場所みたいになっていたのですが、
スーパーもしばらくは1週間に1回程度に減らし、娘も連れ出さないようにしないとな。
ミシガンの1日の感染者数が減るどころか日に日に増えています。
志村けんさんの死去で日本中が悲しんでいることと思います。
これを機に、日本も繁華街、外食禁止、海外渡航者の入国禁止等徹底しないと、欧米と同じような状況になりますよ。
日本はイタリアになりたくなければ東京を今すぐ閉鎖せよ|May_Roma @May_Roma |世界のどこでも生きられる https://t.co/Txb7KVKREd
— 新米エヴァンゲリスト寒露の末候 (@NigerTigris) March 30, 2020
この子ポジティブだね。でもそういうことだよ。世の中の人に広めてほしい。 https://t.co/3Bmh8EVDcw
— sarah(サラ) (@sarahfx1) March 30, 2020
米の感染者が急増してると聞いて、帰ってこいと姉が言う。僕なら逃げる。とフォロワーさんが言う。日本や他国なら安全だと思ってるのかな?どこにも逃げられないよ。表向きのデータだけではわからないよ。未だに飲食、夜クラブ通いも普通にできる日本も怖い。米はようやく危機感覚えて皆今頑張ってると
— sarah(サラ) (@sarahfx1) March 30, 2020
パリスさんのコラムが更新されました⇣
損切りできない、というより、損切りすることを忘れちゃってる状況に
— sarah(サラ) (@sarahfx1) March 29, 2020
追い込まえれてる.。損切りの痛みを考える余裕がなくなる程増えた含み損にびっくりして損切りすることすら考え付かない思考停止する状況 https://t.co/qSasXOnwie @sarahfx1さんから
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事
-
- 五十日ドル円+10pipsいただきました。米国は休場、明日はイースターです。 (2020/04/11)
- 目先ドル円売りだけど、リスクオンかオフか分かりづらい相場です。。。 (2020/03/30)
- ドル円介入要注意。トラリピも要注意ですね。 (2020/03/09)
- ドル円レンジ110−112円。ユーロドルレンジ1.0800−1.1000。 (2020/02/24)
- ユーロドルは2016年の安値1.0300台に迫るのか??? (2020/02/17)