金曜日の五十日トレードは+8pips。月中相場はしばらく様子見が続きそう。
Stay at home生活もあと2週間です。
うちにいてPCばっかりいじってるせいか、物欲が止まらず!
バッグに服、キッチン用品、おもちゃ、毎日なにかしら届きます(笑
特に、ファッション関係のオンラインセールがものすごい。
これ、State of Escapeっていうオーストラリアブランドのバッグを$320ドルの定価で買ったんです。

到着した途端、$240に値下がり。
クレームのチャットを入れたら即$80ドルが返金されてきました。
こういうところ、米国はホント助かる。
日本はきっと、カスタマーの窓口で門前払いよね。
もしくは時間がかかってマネージャーまで話が言ってから返金されるか。
そして言ったもん勝ち。めんどくさがってまあいっか。
ってやってると損するんですよ。覚えておいてくださいね〜。
これは、モンスタークレーマーのグランマから教わった生活の知恵です。
いちゃもんはよくないけど、正当な権利は主張しないと損。なんです。アメリカは。
返品、クレーム対応費、諸々定価に上乗せされている。と思っておいたほうがいい。
さて。月曜日のマーケットが始まりました。
今の静かなオープン。ドル円は硬直続きです。あんまりトレードしたい形ではないし、
月中なので、しばらく様子見かなあ。
セルインメイ
を意識して戻り売りならしかけたいけど、106円後半から加速する感じもまだ見せないしなあ。
なにかインパクトのある要人発言でも期待することにします。
サクッと金曜日の五十日結果だけ。
ドル円5分足⇣

9時がベストタイミングでしたけど、私は10時10分前の上ヒゲで入りました。
107.37⇒107.29円(+8pips)
微益でもコツコツが大事。
2020年の成績(フォワード7年目)
1月3日ノートレード
1月10日ノートレード
1月15日ノートレード
1月24日ノートレード
1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
2月5日:ノートレード
2月10日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:ノートレード
2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
3月5日:ノートレード
3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
3月15日:ノートレード
3月20日:ノートレード
3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
4月30日:ノートレード
5月5日:ノートレード
5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
トレードチャンス:27
12勝0敗1分け15ノートレード
合計:+241pips
※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
基本ルールは変わりません。
(過去の成績)
2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)
2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
パリスさんのコラムが更新されました⇣
多くの人がエントリーしがちなポイントやロスカットするポイントを狙ってトレードすることはありますか?という質問です。私は、ないです。というか、できない^^ そんなポイント どうやったらわかるんですか??
— sarah(サラ) (@sarahfx1) May 17, 2020
それが分かったらウハウハじゃない?? https://t.co/vubxqN0dsR @sarahfx1さんから
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事
-
- 本日五十日+14pips。まだまだ下げそうだけど腹6分目で。 (2020/06/15)
- 娘のバースデー&先週の五十日結果+18pipsでした。 (2020/05/25)
- 金曜日の五十日トレードは+8pips。月中相場はしばらく様子見が続きそう。 (2020/05/18)
- 金曜日五十日コツコツトレード+18pでした。気づけば今年11連勝無敗中。雇用統計史上最悪の数字。でもドル円上げ。株価も上げ。。。 (2020/05/09)
- 先週の五十日+10pでした。今年はハイスピードで稼いでいます。年後半が心配・・・ (2020/04/26)