米国のご祝儀も現金主義。お祝いごとにお金がかかりすぎるという話。
今日はドクターになった弟彼女の卒業パーティへ。
家もこないだ一緒に購入したっていうし、
いつ結婚するの??ってみんなにプレッシャーかけられてるはずだから、
私の口からはあえて言いませんけどね。
今月医大卒の卒業パーティこれで2回目ですよ。
なんで米人はこんなに卒業を派手に祝うんだ??
人を大勢招待するときは、だいたい家の敷地にテント立てて、
ケータリング呼んでおもてなしっていうパターンね。
弟彼女の家は、父母姉妹、すべてお医者さん。
全米屈指の富豪が住むユダヤ人だらけのエリアで、
しかも湖畔に建つ豪邸って言ったらミリオネアどころかビリオネアクラスしか住めません。
私も娘もある程度きれいなカッコをして行ったのですが、
主役の本人ったらTシャツ短パンでしたよ(笑
写真撮るの忘れちゃったけど。



余談ですが、ご祝儀の相場を。
葬式は行ったことないですが結婚式でだいたい200ドル程度、卒業式で100ドル、
誕生日で30−50ドル(小さい子)くらいですね。
誕生日はギフトカードも多いですが現金か小切手でもOKです。
結婚式の場合贈り物の他、現金も渡すと聞いて驚きましたが。(タダだと思ってました・・)
もてなす方も、ケータリングだったり、誕生日なんかは、
かなりお金かけて催し物を用意してくれたりするので、まあ妥当ではありますけどね。
特に子供のバースデーパーティなんかは、本当に豪華にやる家が多いです。
お店を500−600ドルで貸し切って子供を遊ばせたり、バルーンのレンタルしたり、
ホテルのスイート・ルームパーティをしたり。etc...
中流家庭ですよ。言っときますけど。
お年玉とか、ご祝儀とか、日本の悪習慣かと思ってましたが、
米でも普通にあるんだ。って最初は割とカルチャーショックでした。
祝うのも、祝われるのも苦手な私。自分の結婚式、誕生日パーティはもちろんしません。
誕生、卒業、入学、結婚、お祝いだらけ過ぎてもう親戚が居ない街に引っ越したいですホント。。。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
1万通貨でトレードしているときも
— sarah(サラ) (@sarahfx1) July 13, 2020
100万通貨でトレードしているときも
やっていることは同じで、
トレード中はほとんど損益の金額はみてない(というかただの数字にしか見えてない)し、
目標20〜30pipsクリアのことしか考えてないのでhttps://t.co/csiXLMrzAB @sarahfx1より
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
- 関連記事
-
- 今年のハロウィンはこんな感じでした。 (2020/11/02)
- ミシガンのTraversity Bayの叔父宅で小旅行してきたよ。 (2020/08/23)
- 米国のご祝儀も現金主義。お祝いごとにお金がかかりすぎるという話。 (2020/07/13)
- 自粛がまだ当分続きそうなのでガーデニング始めたよ★ド素人だけど^^ (2020/06/29)
- 訳あって今フロリダ。ウェストパームビーチの高速(トランプの別荘近く)がデモで封鎖中。。。 (2020/06/02)