苦手意識
頑張ってます~!
読み進める前にまずポチをお願い★
2位浮上してきました★★★

にほんブログ村
sarahのシストレ講座UPしました。
午前中に仕込んだユロ円はロスカットでした。-30sarah。
欧州時間にしたブレイク。
当日安値更新しちゃいましたね。
昨日の安値まで我慢しようかと思いましたが、あきらめました~。
今日はお開きです。
苦手意識のお話の続きです。
前別のブログで書いたのですが、イマイチ反応がなかったのでこっちでまた書きます(笑)
sarahは昔からロングが苦手。
ということをお話しましたが、売りは得意でも買いは苦手。もしくはその逆って言う人は多いと思います。
例えばこのチャート。

そしてこのチャート。

ぱっと見でどっちが自分としてはトレンドに乗りやすいですか?
sarahは断然上。天井で買って底までショートで乗るほうがトレードしやすいです。
特にイグジットの際、ロングポジションは急落が怖くて早く手放す傾向があり、
ショートポジションより薄利になるケースが多いんです。
でもよく考えてください。
ドル円って単にドルと円を組み合わせたペアですよね。
円ドルだったら今上昇トレンド相場になると思いませんか?
ロングが得意だって言う人の場合、ドル円じゃなくて円ドルだったらもしかしたら得意相場になるかもしれません。
ドル円じゃなくて円ドルだったら・・・・・・・
な~んていう、超単純な発想から、sarahはこんなインディケータを作りました。
リバースチャート。つまり鏡のように、チャートを逆さまにしたやつを下にくっつけたのです。

テクニカル分析って、自分の心理状態や思いこみが強く反映されるもの。
視覚が与える印象もかなり大きいですよね。
その思い込みをニュートラルにすることってすごく大事だなと思います。
これを使うことによって、下落トレンドが上昇トレンドに様変わり。
苦手意識の克服にもなります。
実際、ロングポジション保有中、ビビりーで早食いしそうになったとき、
リバースチャートを見て、下落相場だと思い込む。
そうすることによって、随分粘り強いトレードができるようになりました。
このリバースチャートはMT4でしたらどれでも使えます。
表示させてみよ!と言う方は、ここからダウンロードしてください!
サービスですよ★⇒ reverse chart
お礼なんていいですう~ポチっと応援さえいただければ↓↓↓
ブログ村ランキング!
人気ブログランキング!
fc2ブログランキング!
ダウンロードしたインディケータはフォレックスドットコムで使ってみてはどうでしょう?
今年は色々積極的にサービス展開をしているな~という印象の業者さんです。
国内のMT4系では総合的な条件でデイトレに一番有利ですね!
1000通貨からできるので初心者にもおススメです。

■フォレックスドットコムMT4■
・国内のMT4系で唯一1000通貨から取引可能
・国内のMT4系で唯一クイック入金可
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米国3大大手ゲインキャピタルのグループ会社
読み進める前にまずポチをお願い★
2位浮上してきました★★★

にほんブログ村
sarahのシストレ講座UPしました。
午前中に仕込んだユロ円はロスカットでした。-30sarah。
欧州時間にしたブレイク。
当日安値更新しちゃいましたね。
昨日の安値まで我慢しようかと思いましたが、あきらめました~。
今日はお開きです。
苦手意識のお話の続きです。
前別のブログで書いたのですが、イマイチ反応がなかったのでこっちでまた書きます(笑)
sarahは昔からロングが苦手。
ということをお話しましたが、売りは得意でも買いは苦手。もしくはその逆って言う人は多いと思います。
例えばこのチャート。

そしてこのチャート。

ぱっと見でどっちが自分としてはトレンドに乗りやすいですか?
sarahは断然上。天井で買って底までショートで乗るほうがトレードしやすいです。
特にイグジットの際、ロングポジションは急落が怖くて早く手放す傾向があり、
ショートポジションより薄利になるケースが多いんです。
でもよく考えてください。
ドル円って単にドルと円を組み合わせたペアですよね。
円ドルだったら今上昇トレンド相場になると思いませんか?
ロングが得意だって言う人の場合、ドル円じゃなくて円ドルだったらもしかしたら得意相場になるかもしれません。
ドル円じゃなくて円ドルだったら・・・・・・・
な~んていう、超単純な発想から、sarahはこんなインディケータを作りました。
リバースチャート。つまり鏡のように、チャートを逆さまにしたやつを下にくっつけたのです。

テクニカル分析って、自分の心理状態や思いこみが強く反映されるもの。
視覚が与える印象もかなり大きいですよね。
その思い込みをニュートラルにすることってすごく大事だなと思います。
これを使うことによって、下落トレンドが上昇トレンドに様変わり。
苦手意識の克服にもなります。
実際、ロングポジション保有中、ビビりーで早食いしそうになったとき、
リバースチャートを見て、下落相場だと思い込む。
そうすることによって、随分粘り強いトレードができるようになりました。
このリバースチャートはMT4でしたらどれでも使えます。
表示させてみよ!と言う方は、ここからダウンロードしてください!
サービスですよ★⇒ reverse chart
お礼なんていいですう~ポチっと応援さえいただければ↓↓↓
ブログ村ランキング!
人気ブログランキング!
fc2ブログランキング!
ダウンロードしたインディケータはフォレックスドットコムで使ってみてはどうでしょう?
今年は色々積極的にサービス展開をしているな~という印象の業者さんです。
国内のMT4系では総合的な条件でデイトレに一番有利ですね!
1000通貨からできるので初心者にもおススメです。
■フォレックスドットコムMT4■
・国内のMT4系で唯一1000通貨から取引可能
・国内のMT4系で唯一クイック入金可
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米国3大大手ゲインキャピタルのグループ会社
- 関連記事