ロスカットはなぜ滑るのか
頑張ってます~!
読み進める前にまずポチをお願い★
5位転落↓↓↓

にほんブログ村
sarahのシストレ講座UPしました。
毎度~☆☆☆
sarahのトレードはおかげさまでこんな感じです☆
先週は調子出ませんでしたが、今週はいい週でした~☆☆☆
ツイッターにも書きましたが、今日は業者をデキンになったメンズ二人と対談しました。
彼らの正体は・・・・・
ふふふ。あとで教えますね。
てゆうか。業界の超暴露話ばっかりで、インタビュアーの方々も口をあんぐり。
sarahもあんぐり。
面白すぎだけど、こんなこと話しちゃっていいんかね。って感じです。
まあ。知ってはいたけど、こんなことを公の場で話す人は今までいなかったな。
ある意味勇気ある行動です。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
さてさて。話は変わって。
今日のお題です。
「ロスカットがすべるわけ」
について考えての豆知識です。
業者によっても強制ロスカットレベルは違いますが、たとえば100%で、
そこを割り込むとロスカットされるというルールが適用されている業者があったとします。
100%で決済されるという前提にもかかわらず、
95%や80%ぐらいまで落ちてから
ポジションをクローズされたことってあります?
sarahは結構ありました。
これって、良いときと悪いときがあって、うまく100%以上まで回復したときは
ラッキー。
でも95%や80%まで資金が減ってからロスカットされて残念。
ということを繰り返し、結局損のほうが大きいというオチになります。
これって、ワザとじゃない・・・・・?
ってふと思った時もありました。
でも、実はこれにはシステム面での理由があるようです。
約定処理をする際、処理手順というものがあり、
順番で言うと、
1.裁量トレードの成り行き
2.指値
3.逆指値
4.強制ロスカット
この順番で処理されるようです。
なので、成り行き注文より指値、指値より逆指値、逆指値より強制ロスカット。
というように処理が遅れるため、
逆指値や強制ロスカットで滑る、つまり処理が遅れる可能性が高くなる。
こういう仕組みになっているようです。
なるほどね・・・・・
以上。sarahのFX豆知識でした☆
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
今年一番の話題をさらう!?!?
近未来的なシステムが新しい話題の次世代型FX会社↓↓↓
![アイネット証券[アイネットFX]](http://www.tcs-asp.net/imagesender?ac=C3382&lc=INET1&isq=24&psq=0)
■アイネットFX■
5年連続口座数1位の最大大手ガイコムが今年は劇的な進化を遂げます!
キャッシュバックキャンペーンたくさんあるよ★
初心者にお勧めの1000通貨単位から始められますよ!

■外為どっとコム■
【ガイコムが変わった!?】
【好評です】
販売開始早々大反響!
■パリス昼豚の5万円FX■
かなりの大反響!開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】
動画が大好評です!ラインの引き方、チャートの判断方法、その根拠。
勝っているトレーダーの頭の中をすべて解説しています。
■トレーダーズメソッドベーシック
■トレーダーズメソッドアドバンス
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
読み進める前にまずポチをお願い★
5位転落↓↓↓

にほんブログ村
sarahのシストレ講座UPしました。
毎度~☆☆☆
sarahのトレードはおかげさまでこんな感じです☆
先週は調子出ませんでしたが、今週はいい週でした~☆☆☆
ツイッターにも書きましたが、今日は業者をデキンになったメンズ二人と対談しました。
彼らの正体は・・・・・
ふふふ。あとで教えますね。
てゆうか。業界の超暴露話ばっかりで、インタビュアーの方々も口をあんぐり。
sarahもあんぐり。
面白すぎだけど、こんなこと話しちゃっていいんかね。って感じです。
まあ。知ってはいたけど、こんなことを公の場で話す人は今までいなかったな。
ある意味勇気ある行動です。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
さてさて。話は変わって。
今日のお題です。
「ロスカットがすべるわけ」
について考えての豆知識です。
業者によっても強制ロスカットレベルは違いますが、たとえば100%で、
そこを割り込むとロスカットされるというルールが適用されている業者があったとします。
100%で決済されるという前提にもかかわらず、
95%や80%ぐらいまで落ちてから
ポジションをクローズされたことってあります?
sarahは結構ありました。
これって、良いときと悪いときがあって、うまく100%以上まで回復したときは
ラッキー。
でも95%や80%まで資金が減ってからロスカットされて残念。
ということを繰り返し、結局損のほうが大きいというオチになります。
これって、ワザとじゃない・・・・・?
ってふと思った時もありました。
でも、実はこれにはシステム面での理由があるようです。
約定処理をする際、処理手順というものがあり、
順番で言うと、
1.裁量トレードの成り行き
2.指値
3.逆指値
4.強制ロスカット
この順番で処理されるようです。
なので、成り行き注文より指値、指値より逆指値、逆指値より強制ロスカット。
というように処理が遅れるため、
逆指値や強制ロスカットで滑る、つまり処理が遅れる可能性が高くなる。
こういう仕組みになっているようです。
なるほどね・・・・・
以上。sarahのFX豆知識でした☆
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
今年一番の話題をさらう!?!?
近未来的なシステムが新しい話題の次世代型FX会社↓↓↓
■アイネットFX■
5年連続口座数1位の最大大手ガイコムが今年は劇的な進化を遂げます!
キャッシュバックキャンペーンたくさんあるよ★
初心者にお勧めの1000通貨単位から始められますよ!
■外為どっとコム■
【ガイコムが変わった!?】
【好評です】
販売開始早々大反響!
■パリス昼豚の5万円FX■
かなりの大反響!開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】
動画が大好評です!ラインの引き方、チャートの判断方法、その根拠。
勝っているトレーダーの頭の中をすべて解説しています。
■トレーダーズメソッドベーシック
■トレーダーズメソッドアドバンス
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
- 関連記事
-
- トレードを避けたい時間 (2011/03/09)
- 破産確率 (2010/05/20)
- ロスカットはなぜ滑るのか (2010/04/30)
- 個人トレーダーが相場を動かすには (2010/01/12)
- アンケート結果 (2009/07/24)